投稿

三つ子の魂百までのコワ~イ話2つ|今更開き直るしかない

イメージ
自慢するわけではありませんが 小学1年生の私の息子、靴を脱いだら絶対に揃えます。 靴を脱いでから揃え終わるまでの一連が、超なめらか! 自転車が下り坂をぴゅーッと下るみたいに当たり前の動き。 「息子君は絶対に靴揃えるよね。」と言ったところ 「小さいころからやってるからか、身体が勝手に動いちゃうんだよ。」 との返事。 息子が保育園に行き始めた3歳のころ。 脱いだ靴を揃えるのを厳しくしつけました。 帰ったら手を洗うとか、洗濯ものは洗濯機へ入れるとか、しつけることは他にもたくさんありました。 「そんなにイロイロ、無理!」と思いました。 そして 「脱いだら靴を揃える。」だけは厳守させることにしました。 アラフィフ高齢ママの私としては、自分の体力・気力を温存する方が大切でした。。。 頑張ったかいがありました。 こんなにうまくいくなら、洗濯物たたむとか食器並べるとかしつけたらよかったワ。 今ごろ楽できてたのに・・・。 アラフィフの私にも、三つ子の魂に刷り込まれたことがありました。 ピアノの練習です。 幼稚園に登園する前に、毎朝かかさず練習していました。 物心ついて気がついたら、そういう生活でした。 ちなみに両親は音楽への興味は一切ありません。 「玄関で靴脱いで家に上がる」くらい、私にとっては当たり前のことになっていました。 ピアノ弾きたいとか弾きたくないとか、頭に浮かぶことすらありませんでした。 そんな当たり前が高校卒業直前まで続きました。 ある時。 ピアノの先生から言われました。 「グランドピアノ買ってください。」 「買ってあげようか?」と母に言われて 気付いてしまいました・・・。 「毎朝ピアノを弾く必要なくない?」 「ピアノ習う必要なくない?」 幼少の時に刻まれた 呪い が解けました! ピアノはサッサと辞めました! 三つ子の魂百まで とか すずめ百まで踊り忘れず とか 小さいころの教育の大切さを説くことわざがあるけど。 思うんです。 小さい時にしつけられることって、靴揃えるみたいな親が意識的に教えられて目に見えてわかる良い習慣だけじゃないのかも。 世の親は幼い自分の子どもに、意識する・しない関係なく、良い・悪いも関係なく、何かを刻み付けてるんですよ~。 刻み付けているものは、しつけや教育じゃなくて 呪いなのかも知れませんよ~。 こわっ! もう今更開き直るしかない! 育児本をち

伝わらない願い|伝わらなくていいのかも知れません

イメージ
湿度MAX、ムカデの季節がやってきました。 地を這うイメージのムカデさん。 木の上に登って獲物めがけてダイビングする機動力もあり、なかなかのご活躍です。 息子が2歳になったばかりのある日。 取り入れた洗濯ものが裏返っていたので、直そうと手をつっこんだところ! ぎゃぁぁぁー ムカデがぁー シャシャシャーっと出てきました! 噛まれたらチョー大変! 息子をまずなんとかせねば! ベビーチェアに避難させることにしました。 (たいして避難にはなってませんが) 座れと言ったら立つ 止まれと言っても歩く 触るなと言っても触る そんなお年頃の息子に、何が何でも言うこと聞かせないといけない状況に。 この部屋にムカデがいる、 ムカデに咬まれたらとても痛い、大変。 だから 「この椅子に座って、絶対に動いてはいけないよ。」 と、今までの人生でこんなに気合を入れて頼み事をしたことがあったかしら?くらいの勢いで、息子に指示をしました。 私は殺虫剤を取りに物置へ行き、戻ってきました。 息子はじっとだまって静かに座っていました。 カーペットの端に身を潜めていたムカデを発見。 殺虫剤を噴射、動かなくなりました。 でも、ムカデって生命力めっちゃ強くて。 熱湯かけるかハサミでちょん切るくらいしてやっと絶命するんです。 熱湯は万一息子が動いて掛かったりしたら大変。 ハサミで切るのも、最期の力をふりしぼって反撃されたらと思うとできません。 それに、殺虫剤まみれのムカデを息子がさわったりしたらどうしよう? 考えました。 息子には、 「お父さんが帰ってくるまで、ずっと椅子に座っといて。」 と言いました。 夫が帰ってくるまで小一時間。 2歳になったばかりの息子は、泣きもわめきもせず、静かにずっと座っていました。 めっちゃ言うこと聞くやん・・・。 全身全霊をかけて言い聞かせたしね・・・。 今、息子は小学一年生。 この前一緒に歩いていて、道端にムカデを見つけました。 そして息子が言いました。 「そういえば、僕が小さかったころ家にムカデが出たよね。お父さんが帰ってくるまで僕、ずっと椅子に座ってたよね。」と。 2歳になったばかりのころのこと、覚えてる。。。 同じころ、飛行機に乗ったことは全部忘れてるのに。。。 絶対に聞いてもらいたい or 聞かないといけないお願いは、 聞いてもらえる or 聞く のだなと思いました。 逆に

願いは叶うぅ?|考えごとには気を付けよう

イメージ
きのう、1日1万歩の生活を続けていて気付いたことを、書かせてもらいました。 実は私も貴女も羨望の的だったりする|一日一万歩の果てに 健康・美容のために1日1万歩歩いているわけではありません。 私は車の運転ができません。 仕事に行ったり、買い物をしたり、息子の送り迎えをしたり、すべて徒歩でこなさざるをえないのです。 アラフィフの身には はっきり言って ツライ! 去年の暮のこと。 歩き過ぎなのか、ふくらはぎが痛くなってきました。 「歳だね。しゃーない。」 マッサージやストレッチを頑張りました。 けれど、ずっと痛いままでした。 「もう歩きたくない!」 「タクシー使える身分に生まれたかったわ!」 「歩ける脚があるのだから感謝しなきゃ!」 こんなことを考えながら、毎日歩いていました。 しばらくして。 肉離れを起こしました。 「歩くのイヤだ!」と思っていたら歩けなくなりました。 歩けないので、じゃんじゃんタクシー使いました。 治ってからは、歩ける脚があるって心底有難いと思いました。 歩きながら考えていたこと、全部叶ってるやん・・・。 肉離れから回復して、脚の痛いのも治まりました。 あれから半年たった今。 また、「歩くのツライ!」と思っている自分がいます。 「駅の近くに引っ越そうかな。」 「電動自転車買いたいな。」 と考えながら歩いています。 どっちも叶ったら、うれしいな♪ 「叶ったら教えて欲しい。」と思ったらクリックお願いします。 にほんブログ村

実は私も貴女も羨望の的だったりする|一日一万歩の果てに

イメージ
自慢じゃありませんが 私は毎日 一万歩以上歩いています。 すまいは田舎で、駅からもバス停からも離れたところ。 なのに私は車の運転ができません。 そういうわけで 通勤・買い物・息子の送り迎えなど、すべて歩くしかない! 今朝も 息子の手を引っ張りつつ、学校への道を急いでいたところ、 ウォーキング中の、60代くらいのご夫婦とすれ違いました。 突如、私の中に 嫉妬の心が湧きました。 「朝から優雅にお散歩、よろしいなぁ~。」 こっちは、生活回すために必死で歩いているのに! 歩くために歩いているご夫婦がいる。 なんて贅沢なの! 羨ましい・・・。 ただ歩いてらしただけなんですけどね。 恰好だって地味。 「ユニクロかイオンですよね?」みたいな。 そしてふと思いました。 アラフィフのパートのオバちゃん 小学生を連れて歩いているお母さん  (どちらも私のことです) こんなその他大勢的な人も、知らないうちに嫉妬されたり、羨望のまなざしを向けられたりしてるのかも。って。 「私は私のゆく道を頑張ろう!」と思いました。 当たり前のことですよね。 50手前にもなって、私何言ってるんでしょうか(^^;) 「どんまい。」と思ったらクリックお願いします。 にほんブログ村

日傘をなくさない方法は知りませんが|消しゴムの思い出

イメージ
先週。 ついに! 日傘を忘れてきました。 どこに置いてきたか思い出せません。 お姉様方が、「また日傘なくした。」と言うのを「ありえない。」思っていたけど。 私も! ついにやりました。 なくしものについて、私が思うこと。 縁の切れ目 厄落とし 新しい縁 物には心がある なくした日傘は黒い傘でした。 黒ってやっぱり暑いです。 「白い日傘が欲しいケド、黒いのあるし・・・。」と、買うのをためらっていました。 黒い日傘を疎ましく思い始めて数日後。 なくした! 日傘みずから私の元を去ったのかも知れません。 「物にも心がある。」という言葉が頭をよぎりました。 邪険にしてゴメン。 そして昨日。 新しい日傘を迎えました。 白い日傘。 やっぱ黒より涼しい気がする~。 「ええ傘やん。」って褒められたし。 黒との縁が切れ、新しく、よりよい縁がやってきました。 私のところに来てくれてありがとう♪ なくしものと言えば。 40年前。 小学1年生だった私は、毎日のように消しゴムをなくしていました。 「今日は気を付けよう!」って学校へ行くんですけど。 家に帰って筆箱開けると。 ない。 どこかに置いてきた覚えも、ない。 毎日のように、母に怒られていました。 「なんでなくすの?」と問われても、私にもわかりません。 どういうわけか、気づくとなくなっていて。 あれは何だったの? 何かとんでもなく悪い縁を一生懸命切っていたとか? 落とし物は厄落としとも言うし。 息子が消しゴムをなくしても、怒らないでおこうと心に決めていました。 息子が小学生になって、覚悟を決めました。 しかし、彼はぜんぜん消しゴムなくしません。 私の40年来の決心もムダになりました。 「ムダになってよかったね。」と思ったらクリックお願いします。 にほんブログ村

怒りの正体|怒る自分が好きになるぅ?|父が爆発した時の話

イメージ
最近、職場で他部署とケンカしました。 メールで依頼をしたのですが、怒りのメールが返ってきました。 私の依頼が「それはウチの仕事じゃない。」と拒絶に感じたそう。 私が「怒りのメール」と感じた文は、悲しみのメールでした。 「メールはムズイね。」と意見が一致して、仲直りできました。 そして思い出すのは、父が中国で怒った時の話。 私の父は10年以上、中国で暮らしました。 中国の企業で働いていました。 中国語は全くわかりません。 もちろん全く話せません。 中国でも怒る機会が多々あったようです。 中国語話せない父がどうやって激怒したのでしょう? ノートに 赤ペンで 漢字を書き殴って ノートを机に叩きつけ ついでに机を蹴飛ばし 完了。 わかりやすけど。 トラブルの予感しかしない。 しかし、10年以上勤めました。 トラブルにならなかったのは、父が外国人で中国語が全然できなかったからでしょう。 「しゃーないな。」と。 「何やその態度!話せばわかるやろ!」なんて誰も父に期待しないわけで。 そう。 怒りの正体は 期待☆彡 美しいやん。 父が赤ペンで激怒したのも、「もっといい仕事できるはず。」という期待があったから。 「甘え」の場合もあるだろうけど。 期待☆彡という美しい言葉に変換しておきましょうヨ♪ 夫に向かって喚いている私。 息子を叱り飛ばしている私。 どちらも期待にあふれる私の姿なんだなって。 (期待と言っても、「ゴミはゴミ箱に入れて欲しい。」それだけ。) 怒りがわいたら深呼吸しましょうとか 怒らずに言い聞かせましょうとか ムズイ。 だから 今日から 期待にあふれる、美しい自分の姿を思い浮かべることにした。 「せやな。」と思ったらクリックお願いします。 にほんブログ村

アラフィフが勝ちに行くおしゃれ|勝てない戦はしない

イメージ
40過ぎて息子を産みました。 ママ友は一回り下、ピッチピッチの30代! 肌や髪の輝きが、神々しい! 身体の芯からツヤと輝きが湧き出でる尽きない泉よ~。 小学校に出かけるたび、知らず知らずのうちに若いママ達に見とれている私がいます。 我ながら気持ち悪いです。 ゴメンナサイ。 ひるがえって。 アラフィフの肌艶は、化粧品の油のテカリよ・・・。 髪のツヤだって、30代とアラフィフでは全然別モノ。 アラフィフの髪だってツヤはある。 ただ。 しなやかさに欠けるの。 ワラとか畳のい草みたいな。 なんかポソポソしてきたと思うのは私だけですか? もうね、 女性ホルモンの偉大さにひれ伏すしかありません! 勝てない戦はしない 2,500年も前に中国の偉い人が言いました。 楽天 全文完全対照版 孫子コンプリート 本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 [ 野中 根太郎 ] 価格:1650円(税込、送料無料) (2020/6/22時点) では、 アラフィフでも勝てる戦とはなんでしょう? それは ピッカピカのスニーカー 誰でも雑誌の中のモデルのようになれる、唯一のパーツではないかな? 「お洒落は足元から。」とも言うし。 真っ白なソールは、新庄剛志の歯がお手本! 消しゴムでゴシゴシ、よみがえる白さ。 週一で石鹸で洗います。 息子につま先を踏まれた日にも洗います。 お風呂のついでにスッポンポンでゴシゴシやってます。 想像しちゃった人、ゴメンナサイ。 乾かないのが困る? ふとん乾燥機をどうぞー。 楽天 布団乾燥機 アイリスオーヤマ ツインノズル カラリエ ダニ退治 乾燥機 アイリス... 価格:10800円(税込、送料無料) (2020/6/22時点) 誰も見てないかも知れないけど、スニーカーで勝つとかくだらないかも知れないけど、アラフィフ女のひそかな楽しみ、妄想だから許してください。 許してやろうと思ったらクリックお願いします。 にほんブログ村

アラフィフならわかる、努力は報われることもある|今日は父の日です

イメージ
今日は父の日です。 今日は義父の話をします。 「努力は報われる。」 「努力すれば願いは叶う。」 このように教育されて皆、育ってきましたよね? 近頃は。 さらにパワーアップしたフレーズが登場! 「報われない?報われるまで努力しようよ♡」 疲れ切った人に鞭打つこの言葉。 このポジティブ至上主義、いやぁ~ん、コワイッ! アラフィフまで生きて、いろいろ経験し、たくさんのことを見聞きすると。 努力は報われる こともある ということが勝手にわかるようになりました。 30年前。 私は高校生でした。 体育の先生が言いました。 「努力が報われるなんてウソですから。」 「貴女たちが、相撲取りになろうと努力したって無理でしょう?」 納得。 さすが体育の先生、身体張って生きてきたのね。 話は変わって、義父の出番です。 義父は、子どものころから家業の畑仕事を手伝わされていました。 豚のエサやりも日課だったらしい。 そんな義父が言うのです。 「畑仕事はツライよ。」って。 「畑がよければ、何もしなくてもピューピューっと勝手に面白いように育つんだよ。」 (逆は・・・・。わかりますね・・・。) 義父は畑仕事で「努力は報われるなんてウソ」を体感していたのです。 で、そんな義父が私の夫である息子にどんな教育をしたかというと。 「ワークしろ!」 毎日「ワークしろ!」と超うるさかったらしいです。 義父にとって学校の勉強は、「努力すれば報われる」素晴らしい世界だったのです。 大卒だと、出世&いいお給料が約束されていた時代の、高卒サラリーマンだった義父。 そりゃ、「ワークしろ!」って言うよね。 私の高卒実父は「ワークしろ!」とは言わなかった。 けど、「いい大学に行って、そこで知り合った人と結婚して幸せに。」と私に期待していたふしがある。 アラフィフ世代が「努力は報われる」と教育されたのも当然!と思った父の日でした。 ランキングに参加しています。 「報われる努力もある。」と思いたい私を応援したくなったら、クリックお願いします。 にほんブログ村

節子、それ〇〇やないと思った話|アラフィフの手荒れ対策

イメージ
若いころ。 「観音様の手のようだ。」と褒めたたえられた私の手。 映える!アラフィフの手|咲ける場所に移動しなさい アラフィフになって、すっかりオバちゃんの手になりました。 子どもが出来て家事・育児に追われるようになり、手荒れが始まりました。 同じころ。 同じく手荒れに悩む従妹が言いました。 「お医者さんに診てもらったんだけど。洗剤がダメらしいよ。」 「洗剤は とにかく薄めて、0.01%くらいに薄めないとダメって言われた。 」 私は思いました。 「節子、それ洗剤やない、水や。」 お医者さん、お勉強はできるかも知らんけど、あまり賢くないわね・・・。 「勉強すると頭が悪くなる。」って偉い先生が言ってるらしいけどホントだわ・・・。 楽天 思考力 [ 外山滋比古 ] 価格:1540円(税込、送料無料) (2020/6/20時点) で、私の手荒れ対策なんですが。 使い捨てゴム手袋です。 ケド。 エコを気取って、1週間くらい再利用。 ぴたーっとフィットして、作業もラクラク~。 手荒れしない洗剤を求めてさまようこともありません。 手袋したまま、スマホもツツーっと楽勝! ハンドクリーム買うと思えば、納得のお値段。 楽天 【訳あり】No.535 ニトリル手袋 ネオライト パウダーフリー ホワイト Mサイズ(100枚入)【spts0_2】【tbn24】 価格:768円(税込、送料別) (2020/6/20時点) 私もゴム手袋買おう!と思ったら、応援のクリックお願いします。 にほんブログ村

アラフィフでもギャップ萌え|オバちゃんだからできること

イメージ
モテの必殺技、ギャップ萌え。 しかしながら ギャップ萌えって、 美人なのにドジとか 美人なのに天然とか 美人なのに男っぽいとか 全部 美人前提 ギャップ関係ないやん・・・。 と怒る気力も絶えてきた、アラフィフの私。 最近、アラフィフならではの強力なギャップ萌えの例を発見! パート帰りにいつも寄るスーパーがありまして。 そこの駐車場の同じ場所に、いつも同じ車が停まってるんです。 それは 真っ赤なポルシェ 😆 昼下がりの3時ごろ。 毎日、真っ赤なポルシェでスーパーに乗り付けてくる人。 ミステリアスを通り越して TPOが無茶苦茶じゃありません??? いったい誰なの? 謎の日々でした。 謎はある日突然、解けました。 いつものようにスーパーに行くと、「ブルルン、ブルン、ブルン。」と真っ赤なポルシェが吠えているではないですか! チャーンス! 真っ赤なポルシェの主のお姿チェーック! 運転席をのぞき込みました。 かっぽう着&首にてぬぐい姿のオバちゃんがハンドル握ってました! オバちゃんのギャップ萌えテク・・・。 若いお嬢さんには真似できない萌えテク・・・。 美人じゃなくてもいいけど、財力必須のテクでした。 夫にこの話をしたら、「金あるんだな。」と理不尽な思いでいっぱいの悲しそうな顔をしていました。 美人が前提のギャップ萌えよりは公平だわっ!と思ったらクリックお願いします。 にほんブログ村
自分の写真
おから
アラフィフ高齢パートタイムママン。 40過ぎて産んだ小学1年の息子と 6コ下の夫と暮らしつつ 経理のおばちゃんやってます。 ブログの読者からお便りもらうのが夢。