息子が勉強しないので気が楽です
今日まで塾が休みで、息子は勉強せずに楽しそうです。
行きたい中学は偏差値70超えの超進学校です。偏差値55のくせに恥ずかし気もなく希望を語ります。
自身の偏差値との乖離に悩むこともなく、追いつくための勉強もまったくしません。
去年の秋ごろまでは、「今のままだとどこの学校も受からないから、勉強しろ~!」と言いまくっていた私。
ゆでダコのように顔を真っ赤にして怒るので(なんで?)、もう何も言わないことにしました。
もう、不合格でもいいのさ。希望は叶えてやりたい、落ちたらかわいそうだと思って勉強しろしろ言ってきたけど。
「自業自得」という四文字熟語を噛みしめていただきましょう。
しかし。
もし息子が寸暇を惜しんでゴリゴリ勉強していたら、「自業自得」なんて絶対に言えない。
絶対絶対合格しないと困る。不合格通知なんて許さねぇ。
そんなわけで、息子が勉強しないと気が楽だなあと、ささやかな幸せを噛みしめています。
私も噛みしめたい と思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿