努力より難しくてわりと致命的なこと
息子には、2年以上どう頑張ってもできないことがありました。
ベーゴマ回しです。
この手のことは壊滅的に苦手なんだなということにして過ごしてきました。
それが、昨日から急に楽々回せるようになりました。
今までの2年間の努力、なんだったの???
息子いわく、「ひもを反対に巻いてた。」とのこと。
解ってみればそれだけのことなのです。それだけのことに2年も気付きませんでした。
一緒にやってたお父さん、気づいてやってよ!
正しい方向に導いてやれないって致命的でコワイことだなと思ったことでした。
ホントコワイわ。と思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿