偏差値を眺めるようになぁれ

 今日は陸上の大会でした。

いつもはたたき起こしてやっと布団から出る息子も、自分から5時すぎに起床。


塾の方もこれくらいやる気出して欲しいものです。


中受では偏差値50台の息子も、陸上では70台です。

ちなみにこれといった努力はしていません。生まれ持った身体のつくりです。

模試で常に一番のお子さんもこんな感じなのでしょうね。うらやま。



結果は自己ベストでまあいい感じでした。

息子は自分の走る姿を何回も何回もあきることなく繰り返し眺めていました。


模試で偏差値60台になって、偏差値眺めるようになぁれ と思ったことでした。

うちの子も と思ったらクリックお願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ

にほんブログ村

コメント

人気の記事です

80点が10点になった話 親子なんだなぁ

日能研でなくてよかったぁ・・・

模試の結果 偏差値を眺めるようになった ケド・・・