社会 やばそうな素振りのない息子がやばい
昨日から春期講習に出席しました。
受講科目のうち、社会は6年生から授業を取りましたので、地理と歴史がごっそり抜けています。
で、小学校ではいつ勉強するのかな?と思い、調べたところ、地理はざっくりと5年生で済ませてるではないか。
うちの息子、何にも覚えてないよ???
息子自身、「歴史はいいけど(何が?)山とか川の名前なんて絶対覚えられない。」と断言しています。
そして、覚えられないことについてはまったく困ってないみたいです。
春期講習の社会の宿題、全然できないのに悩む様子もありません。
「そうなんだよね~。」で終わり。
今日の歴史の宿題、解答できたのは「高床倉庫」と「大盛貝塚」の2つだけ。
「大盛じゃない、大森!」と大笑いしてました。
心身ともに健康だなぁと思いました。
健康だ と思ったらクリックお願いします。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿