夫がもうダメだ!と喚きます 中受の植物
中受理科の植物で行き詰っています。
胚乳のあるなし・単子葉双子葉・合弁花離弁花・風媒花虫媒花・単性花両性花・自家受粉他家受粉 etc...
算数のように規則性があるわけでなく、単子葉と双子葉と分けてだから何??だし、訳が分からない上に興味も全然湧かない。
夫が「中学受験、もう無理だぁ~。」と喚いています。
で、夫が植物の分類について調べたところ
よくわかってなくて、適当に分けてきた らしい。
そういう不完全な学問が許せないそうです。
でも、息子の前で「無理。」とか言わないで欲しいなぁ。
感化されて本当に無理になっちゃうじゃあない?
せやな と思ったらクリックお願いします。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿