恥で救われるかもしれない中受

 塾より「受験通信」という中受界のゼクシィのような雑誌をいただきました。


「受験体験記」として、私立中学生へのインタビュー記事がありました。


女子中学生の言葉にびっくりというか、誰でもそんなもんなんかぁと思わされました。

ちなみに彼女は第一志望の女子校に通っています。


「中学受験の塾に行ってるのに、自分だけ落ちたら恥ずかしい。」と思って、一生懸命勉強するようになった。

それは12月のことで、12月になったら勉強が嫌ではなくなった。



恥って、後ろ向きな言葉に感じるけど、原動力なんだなぁと思いました。


そして、「自分だけ落ちたら恥ずかしい。」って気づいたのが12月ぅ?

すすんで勉強しようと思えたのが12月ぅ????


それを一般には ”直前”と言います。

笑った。


第一志望で女子校なんで、それなりに賢い学校のお子さんだと思います。

そんな女子でも勉強は嫌なんだねぇ。。。

言うて小学生だもんね。


うちの息子がどうしようもないのも、むべなるかな。

むべなるかな と思ったらクリックお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
にほんブログ村

コメント

人気の記事です

塾から電話が掛かってきた! 昨日から春期講習でした

最難関校の算数 傾向と対策講座を受けた感想

塾友