中受率100%界隈がありました
今日は私のバイオリンの発表会でした。
ピアノやフルート、ギター、ドラムetc...なんでもアリの会。
出演者の年齢も5歳から80歳までと多彩です。
中学生も数名。全員私立中学生でした。ピアノとフルート両方披露された女子中学生も。
一人、2025年度受験&合格のお嬢さんもおられました。
6年生の春休み、自由満喫だと思っていましたが、すでに宿題出まくってるそうです💦
そんな中、発表会用のピアノ練習するって偉いわねぇ~。
コツコツが得意というか身についてるのよね、楽器続けてるキッズは。
塾の先生がおっしゃってました、中受はコツコツ積み上げることが大事なんです。って。
コツコツできるから楽器を続けているのか、楽器を続けているからコツコツできるのか、知りたいです。
私も知りたい と思ったらクリックお願いします。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿