筑駒の君 こういう人が受かるんだな 同窓会の話

 夫の仕事先に筑駒出身の人がいます。

見た感じ、どこからどう見ても普通の人です。


その人から筑駒の同窓会の出し物?について聞きました。


プロジェクタにその年の筑駒中入試問題を映し出し、皆で一斉に解くそうです。

めちゃくちゃ盛り上がるとのこと。


やっぱ、「問題解くの面白い!燃える!」って人が筑駒のような、いわゆる最難関中学に受かるんだなと思いました。

うちの息子は該当しません・・・。問題解答欲もなし、100点取りたい欲もなし。

無欲の人です。

一度、同窓会へ連れて行ってくれないかな。。。と思いました。

うちの息子もまぜて と思った方、クリックお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
にほんブログ村

コメント

人気の記事です

80点が10点になった話 親子なんだなぁ

日能研でなくてよかったぁ・・・

中受でライバルが消えた話