泣くのも塾、笑うのも塾
家族全員が風邪をひき、バッドムードに覆われた我が家です。
やる気が起きません。考えごとをすれば、なぜかバッドエンドの方向へ引きずられます。
中学受験・塾に関しても、家族全員一致で「無理かも・やめた方が」なムードになっていました。
そんなネガティブモードの中、塾の時間がせまってきました。
登塾直前、復習テストの対策を始めました。
案の定、解けません。
「全然わかってない、なんで???」と夫が喚きだし、息子は黙り、私は仕事するふりして知らん顔を決め込む。
皆なかよくバッドムードを深めます。
塾へ向かう道すがら、「塾、どうなん?」と問うてみました。
「授業はたいくつ。弁当の時間だけが楽しみ。難しいからこれより上のクラスには行きたくない。」と言う息子。
「辞めさせるべし???」とどんよりしながら息子の帰りを待ちました。
行きのバッドムードとは打って変わって、超絶笑顔で「200!200!」と言いながら家に入ってきました。
復習テストが満点だったらしい。そのままルンルン気分でご就寝されました。
よかったです。明日はどうなるんだろう。。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿